会場/エリアなかいち(雨天時屋根下)
時間/9:00〜12:00頃

イベントスケジュール

 9:30〜   あきた舞妓


 10:00〜  秋田民謡(梅若会)


 11:00〜  秋田民謡(梅若会)


秋田民謡 梅若流梅若会

秋田県は全国でも有数の民謡が盛んな地域です。愛好者や団体からプロの歌手まで多く存在し、各地のお祭りでは民謡が欠かせないほど親しまれています。秋田民謡の特徴は、酒席などで歌われる明るく楽しげな曲調のものが多いこと。これは秋田の県民性を表しているとも言われます。唄と演奏は、秋田民謡の伝統を受け継ぎその魅力を全国へ発信している梅若会。熟練の唄い手の情緒豊かな歌声と、奏者が奏でる迫力ある演奏を是非お楽しみください。

あきた舞妓

あきた舞妓は、秋田の伝統文化を継承し、新たな魅力を発信する舞妓集団です。かつて秋田市の川反(かわばた)地区は花街として栄え、多くの芸者が活躍していました。その文化を現代に蘇らせ、華やかな舞や秋田ならではの民謡、三味線の音色で訪れる人々を魅了します。伝統の技とおもてなしの心を大切にしながら、沢山の方へ秋田の魅力を伝え、次世代へと受け継ぐ役割も担っています。優美で品格あるあきた舞妓の世界を是非ご堪能ください。

秋田の銘酒 試飲コーナー

アンケートに答えて頂いた方限定で、秋田市に所在する3つの酒蔵の銘酒を飲み比べ。それぞれの特徴を是非、利き酒してお楽しみください。

秋田名物いぶりがっこ等
がっこバー出店!

アンケートに答えて頂いた方限定で、秋田名物のいぶりがっこや他のがっこ(漬物)の食べ比べをお楽しみ頂けます。

掲載店舗ではパンフレットかクルーズカード持参でお得に飲食・お買い物が出来ます♪
パンフレットのクーポン券も利用可能です!

 

 

 

 

 

 

公益財団法人 秋田観光コンベンション協会

〒010-0921
秋田県秋田市大町1丁目2-37